2016年8月 一部更新
マイン川沿いはRadweg:自転車道がきれいにつながっていて、非常に快適なサイクリングができる。
今回は、マイン川サイクリングその1として、ヴュルツブルグからオコゼンフルトまでを紹介してみたい。
その他のマイン川サイクリングはこちら。
・マイン川サイクリング その2 Marktbreit 〜 Bamberg
・マイン川サイクリング その3 Frankfurt am Main 〜 Würzburg
1.道のり
「ヴュルツブルグ」から「オコゼンフルト: Ochsenfurt」まではだいたい20km程の工程。小さな街が点在していて、街を見ながらのんびり一日かけてサイクリングをするのに丁度よい。なお、マイン川は高低差が少ないため、自転車道に坂道がほとんど無い。今回の旅程も上流へ登っているはずなのに坂を感じない快適な自転車道である。
2.ヴュルツブルグ : Würzburg
ヴュルツブルグはマリエンベルグ要塞を望む川沿いからスタート。
なお、ヴュルツブルグについては、こちらで紹介しているので、ここでは割愛。まずは一つ目の街「ランダースアッカー」をめざして自転車道を進んでいく。
3.ランダースアッカー : Randersacker
「ランダースアッカー」までは7〜8km程。斜面に広がるブドウ畑を見ながらのんびりと進む。ヴュルツブルグから離れるにつれて、人通りも少なく、自転車が益々心地よい。
街についてはこちらで紹介しているので割愛。次の街は「アイベルシュタット」。
4.アイベルシュタット : Eibelstadt
自転車道を進んでいくと、3〜4km程で「アイベルシュタット」に到着。この小さな街は、城壁が残っていて門なども含めてなかなか雰囲気の良いところ。
1枚目写真の建物は、ドイツの伝統家屋である「Fachwerkhaus:木組みの家」。塔の中には、3枚目の様に顔に見えるものも。。(気にしだすと、どの塔を見ても顔に見えてくるのでご注意を!!)
小さな可愛い街並みを体感して、次は 「ゾンマーハウゼン」へ。
5.ゾンマーハウゼン : Sommerhausen
アイベルシュタットから2〜3km程走ると「ゾンマーハウゼン」に到着。Sommerとは夏を意味し、対岸には「Winter(冬)hausen」もある。この街も城壁がほぼ全て残っており、昔の建物も多く残る。ヴュルツブルグ近郊の小さな街で、個人的に一番気に入っている街。ワイナリーが点在し、またアーテストも住んでいて、小さなギャラリーがいくつもある。とーーってもお勧め!
特にお勧めなのはクリスマスマーケット。その様子はこちら(クリスマスマーケットいろいろ その2 : Bamberg,Sommerhausen)を参照。
電車で行く場合は、対岸の「Winterhausen」にDBの駅があるので、そちらを利用する。
街中は、小さな路地がたくさんあり、あてもなく歩いていると、思わぬ絶景にも出会える。また、城壁に沿って一周することも可能で、なかなかの雰囲気。 のんびり歩き回って、ワイナリーで試飲などをしていると、、2時間くらいすぐに過ぎちゃうくらい、小さいけど魅力たっぷりの街。
続いて、隣町の「クライン オコゼンフルト」へ
6.クライン オコゼンフルト : Klein Ochsenfurt
サイクリングロード沿いにブドウ畑や麦畑が続き、その中をのんびりと疾走すること10分くらい。小さな街「クライン オコゼンフルト」へ。Kleinは小さな、を意味していて、文字通り小ぢんまりした街。見どころは正直無いので、街中を通過して終了。
次は、"マイン川サイクリング その1" のゴールである「オコゼンフルト」。
7.オコゼンフルト : Ochsenfurt
橋が見えてくるのでそれを渡ると今回の最終地点、「オコゼンフルト:Ochsenfurt」。ドイツ語的発音だと「オクゼンフルト」かな。。
街に向かう橋の上から、いくつかの塔が見えてくるこの景色はなかなかのもの。城壁が部分的に残っていて、古い建物も多く残る。自転車を置いて歩き回るのにもとっても楽しい美しい街である。
中心部には教会と、通りに沿って並ぶ伝統家屋「Fachwerkhaus:木組みの家」。色とりどりの家々がとてもかわいい。Fachwerkhaus好きとしては、この景色は最高!
城壁に沿って散策すると、いくつかの門や塔に出会い、それぞれが良い趣きを放っている。昔はこの塔をどんな格好をした人が馬にまたがって通っていたのだろうか、、と勝手な妄想も尽きない。ほんとうに綺麗な街である。
ヴュルツブルグからわずか20kmほどでこれだけの小さな素敵な街に出会える。こんな街に出会えるから、サイクリングがやめられない。マイン川沿いにはまだまだたくさんの素敵な小さな街があるので、少しずつ紹介していこうと思う。
続きはこちら。
・マイン川サイクリング その2 Marktbreit 〜 Bamberg
・マイン川サイクリング その3 Frankfurt am Main 〜 Würzburg
マイン川沿いはRadweg:自転車道がきれいにつながっていて、非常に快適なサイクリングができる。
今回は、マイン川サイクリングその1として、ヴュルツブルグからオコゼンフルトまでを紹介してみたい。
その他のマイン川サイクリングはこちら。
・マイン川サイクリング その2 Marktbreit 〜 Bamberg
・マイン川サイクリング その3 Frankfurt am Main 〜 Würzburg
1.道のり
「ヴュルツブルグ」から「オコゼンフルト: Ochsenfurt」まではだいたい20km程の工程。小さな街が点在していて、街を見ながらのんびり一日かけてサイクリングをするのに丁度よい。なお、マイン川は高低差が少ないため、自転車道に坂道がほとんど無い。今回の旅程も上流へ登っているはずなのに坂を感じない快適な自転車道である。
2.ヴュルツブルグ : Würzburg
ヴュルツブルグはマリエンベルグ要塞を望む川沿いからスタート。
なお、ヴュルツブルグについては、こちらで紹介しているので、ここでは割愛。まずは一つ目の街「ランダースアッカー」をめざして自転車道を進んでいく。
3.ランダースアッカー : Randersacker
「ランダースアッカー」までは7〜8km程。斜面に広がるブドウ畑を見ながらのんびりと進む。ヴュルツブルグから離れるにつれて、人通りも少なく、自転車が益々心地よい。
街についてはこちらで紹介しているので割愛。次の街は「アイベルシュタット」。
4.アイベルシュタット : Eibelstadt
自転車道を進んでいくと、3〜4km程で「アイベルシュタット」に到着。この小さな街は、城壁が残っていて門なども含めてなかなか雰囲気の良いところ。
1枚目写真の建物は、ドイツの伝統家屋である「Fachwerkhaus:木組みの家」。塔の中には、3枚目の様に顔に見えるものも。。(気にしだすと、どの塔を見ても顔に見えてくるのでご注意を!!)
小さな可愛い街並みを体感して、次は 「ゾンマーハウゼン」へ。
5.ゾンマーハウゼン : Sommerhausen
アイベルシュタットから2〜3km程走ると「ゾンマーハウゼン」に到着。Sommerとは夏を意味し、対岸には「Winter(冬)hausen」もある。この街も城壁がほぼ全て残っており、昔の建物も多く残る。ヴュルツブルグ近郊の小さな街で、個人的に一番気に入っている街。ワイナリーが点在し、またアーテストも住んでいて、小さなギャラリーがいくつもある。とーーってもお勧め!
特にお勧めなのはクリスマスマーケット。その様子はこちら(クリスマスマーケットいろいろ その2 : Bamberg,Sommerhausen)を参照。
電車で行く場合は、対岸の「Winterhausen」にDBの駅があるので、そちらを利用する。
街中は、小さな路地がたくさんあり、あてもなく歩いていると、思わぬ絶景にも出会える。また、城壁に沿って一周することも可能で、なかなかの雰囲気。 のんびり歩き回って、ワイナリーで試飲などをしていると、、2時間くらいすぐに過ぎちゃうくらい、小さいけど魅力たっぷりの街。
続いて、隣町の「クライン オコゼンフルト」へ
6.クライン オコゼンフルト : Klein Ochsenfurt
サイクリングロード沿いにブドウ畑や麦畑が続き、その中をのんびりと疾走すること10分くらい。小さな街「クライン オコゼンフルト」へ。Kleinは小さな、を意味していて、文字通り小ぢんまりした街。見どころは正直無いので、街中を通過して終了。
次は、"マイン川サイクリング その1" のゴールである「オコゼンフルト」。
7.オコゼンフルト : Ochsenfurt
橋が見えてくるのでそれを渡ると今回の最終地点、「オコゼンフルト:Ochsenfurt」。ドイツ語的発音だと「オクゼンフルト」かな。。
街に向かう橋の上から、いくつかの塔が見えてくるこの景色はなかなかのもの。城壁が部分的に残っていて、古い建物も多く残る。自転車を置いて歩き回るのにもとっても楽しい美しい街である。
中心部には教会と、通りに沿って並ぶ伝統家屋「Fachwerkhaus:木組みの家」。色とりどりの家々がとてもかわいい。Fachwerkhaus好きとしては、この景色は最高!
城壁に沿って散策すると、いくつかの門や塔に出会い、それぞれが良い趣きを放っている。昔はこの塔をどんな格好をした人が馬にまたがって通っていたのだろうか、、と勝手な妄想も尽きない。ほんとうに綺麗な街である。
ヴュルツブルグからわずか20kmほどでこれだけの小さな素敵な街に出会える。こんな街に出会えるから、サイクリングがやめられない。マイン川沿いにはまだまだたくさんの素敵な小さな街があるので、少しずつ紹介していこうと思う。
続きはこちら。
・マイン川サイクリング その2 Marktbreit 〜 Bamberg
・マイン川サイクリング その3 Frankfurt am Main 〜 Würzburg
コメント